忍者ブログ
*thank you for visiting*
*カレンダー*
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
*最新の記事*
*最新のコメント*
[03/13 稀茄]
[12/16 コウタ]
[11/23 HY]
[11/19 ひゆ@管理人]
[11/09 サン]
*プロフィール*
HN:
ひゆ
性別:
女性
自己紹介:
趣味も
遊びも
勉強も
全部やってのけたい
よくばりでわがままで
自由奔放

使用カメラ:
CanonEOSkiss5
HOLGA,POLGA
Fisheye
LomoLC-A+
Vivitar ULTRA wide&slim
OLYMPUS PEN-EE
Canon IXY DEGITAL 810IS
携帯カメラ(V601T)   etc...

**詳細プロフはココ**

お願い:
内容、画像の無断での複製、改変、
第三者への譲渡、頒布などは
なさらないようにお願いします。

ご訪問の際は、コメントを
残していただけると嬉しいです☆

↓:




*QRコード*
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
http://takowasa.blog.shinobi.jp/
文章を描くことが好き。写真を撮ることが好き。もちろんたこわさびも好き。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

holga10.JPG

カメラはありのままを写すことができる不思議な箱

でもそれは間違いだった


私がカメラを持ったきっかけは、油絵を描くためにモチーフや景色の写真を撮り始めたこと。
写真で撮ってきたものを絵を描く資料にする。
写真を参考にして描いたとしても、キャンバスに広がる絵はまったくのイメージの世界、
頭の中で再構築された自分の中の世界。

絵は自分の好きなようにいくらでもいじれる。だけど写真はいつも「リアル」しか写さない。
写真がすべて。いつも正しい。真実。絵と写真は別。
そう思ってた。だけど違った。

写真は、目で見たままとまったく同じ色みを再現できるわけじゃない。
ピンボケだってする。ブレもある。
手前に焦点を合わせて、背景はぼかす・・・なんて人の目では不可能。

全てカメラ任せに撮っていたら、明るすぎたり暗かったりする。
だから使う人が、ちょっと手伝ってあげなくちゃいけない。
つまり「露出」。
それが写真表現のはじまり、すべて。


Black Box
暗い部屋のような箱に
ただ光を通す窓、小さな穴があいてるだけの
不器用でかわいいヤツ

HOLGA120GCFN/T88
PR
holga9.JPG


被写体になるものが学校にはたくさんある。
3年以上も通ってたのに、学校の敷地内でまだ行ったことのないところがあったり。
改めてぐるぐる歩き回ってみるといろんな発見ができて。

今までのあたしは何を見ていたのだろう?
まっすぐ前しか見つめていなくて、自分の目の前にあるものしか見えてなくて
周りを見渡す余裕もなくて

回り道も 道草も 寄り道も 遠回りも
決して悪いことじゃない
時には立ち止まって耳を澄ますことだって

学校の裏には、畑が広がってるんだって。
聞いてはいたけど、見たことないな。
行ってみようっと。

HOLGA120FN/T84 ISO400
holga8.JPG
夏休み中のアトリエ。
誰もいなくて、ガランとしてて、ものが騒然と置いてある。
自然光がたっぷり取り込めるように、南側一面は大きな窓があいてるんだけど
真昼間に電気をつけてもHOLGAに十分な光の量には満たない。

でもいちおう写ってるんじゃないかって?実は補正済みです。
ほんとは、ほとんどなんにも写ってない真っ黒写真だったんだけど
パソコンに取り込んだ後、明度とコントラストをあげてみました。
するとみるみるうちに像が浮かび上がるではありませんか。びっくり!
見た目では真っ暗でも、フィルムにはちゃんと情報が残っていたんですね。

デジタル加工には少し抵抗があったけど、このフィルムは値段が高いので、
どうしても失敗写真のままにしたくなくて。
どうにかして見るに耐えるものにならないものかと挑戦してみました。

んー、悔しいけどデジタルの技術ってすごい。


HOLGA120FN/T84 ISO400
holga5.JPG

使用期限が今月中のフィルムがあったので、今日はHOLGAをバッグに入れて学校へ。
夏休み中は人があんまりいないし、外でゆっくり被写体探しができてよかった。
ほんとに天気がいい日にはHOLGA使いたくなる♪・・・というか、こういう日にしか使えない・・・。

前からHOLGAのモノクロで撮ってみたいものがありました。
それは階段。
日差しの強い日の階段にできるコントラストは、美しい画を見せてくれるはず。
こうやって被写体を絞って撮影していくのも、目的がはっきりしするし楽しいね♪


↓アトリエのある階へと続く階段。
holga6.JPG


↓暗いけど、よく見ると螺旋階段。
holga7.JPG


HOLGA120FN/T82 ISO400
holga4.JPG

久々にホルガ。実家の玄関。
ふつーの玄関なんだけど、モノクロによってなんだか雰囲気のある風景に。
ほんとは飾ってあった花をメインに撮りたかったんだけど
ノーファインダー、こんなんなっちゃいました。


課題の講評まであと1週間・・・
ま ず い ・・・ 間に合わないーー。
講評っていうのは、作品の提出日みたいなもので、
みんなの前で絵を見ながら先生から評価をいただく・・・。
そこで点数をつけられて、それが成績っていうことになる。
作品に点数をつけるんてむずかしいし、何を基準にしてるのかも先生によっていろいろ。
はっきり言ってしまえば、先生の趣味。

必ずしも完成させなくてもいいんだけど、ちゃんと見せられるくらいにしておかないと
「評価対象外」というおそろしいことになる・・・

さて、今日も暑いから学校に避難だ♪

HOLGA120FN/T82 ISO400
"ひゆ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.